令和6年度に開催される多彩なイベントのご案内です。

 近江歴史回廊倶楽部では、学びと交流の場として設けられたおうみ歴塾・歴史文化サロンにおいて、近江の豊かな歴史や文化に触れる機会が提供致します。
 私たちが提供する講座には、講演会や会員の研究発表会、古代の遺跡探訪など、多岐にわたるプログラムがあり、歴史の奥深さや文化の面白さを再発見することができます。
 今年度も専門家や研究者を講師に迎え、平安京や源氏物語、寺院建築、修験道など、様々なテーマを扱った講演会を開催いたします。また、近江と渡来人の関係を探る講座や、奈良時代の風土記、神仏習合の背景に迫る講座など、様々なテーマが用意されています。
 この他にも、石山寺の魅力を探る講座や、近江の暮らしと祭りに関する講座など、近江の歴史や文化に密接に関わるプログラムを用意しました。これらのイベントを通して、皆さんは歴史や文化の多様性を学び、新たな発見や出会いを楽しむことができるでしょう。令和6年度のイベントに、ぜひご期待ください。

今年度の講座

古代周遊
 *「加耶から見た倭」 全1回開催
 *「近江と渡来人」  全3回開催
 *奈良「馬見古墳群」 現地研修会
 *「藤原氏と近江」  全1回開催
 *「乱と近江の豪族」 全1回開催
風土記の時代とその世界 (全3回座学)
  第1回 『播磨国風土記』と古代社会
  第2回 『播磨国風土記』にみる播磨と出雲
  第3回  風土記にみる近江
神と仏(全3回座学)
  第1回 仏教の世界観から考えよう
  第2回 融合の論理を学ぼう
  第3回 比叡山における神仏習合
石山寺の魅力(全3回現地研修会)
  第1回 あお若葉と「光堂」の宝物
  第2回 毘沙門天堂御開帳
  第3回 石山寺展」大津市歴博講演
近江の暮らしと祭り
  第1回 座学『近江の曳山 その多彩な信仰』
  第2回 現地研修会『浅井祇園曳山祭り』
  第3回 座学『近江の龍神信仰 雨乞いと太鼓踊り』
  第4回 現地研修会『春照太鼓踊り附奴振り』
  第5回 座学『近江の名工湖東長村鋳物師』
  第6回 現地研修会『湖東町歴史民俗博物館・泰山閣・押立神社』
近江の仏像
  第1回 座学
  第2回 現地研修会 甲賀方面(詳細未定)
  第3回・第4回 座学
  第5回 現地研修会 湖西方面(詳細未定)